ふと、今まで生きてきたなかでどれだけ怪我をしてきたかふと考えて見る。
ぶっちゃけ病気に関しては大したことない。
いいとこ鬱病とそれに伴うストレス性胃炎とストレスで肝臓悪くした位だ。
あぁ、今思うと若いくせにだらしない。
もっと思慮深く動けたらと思う事もある。
だが、まあ今回は怪我の話だ、怪我の。
とりあえずなんだな。覚えている限りだと骨折5回に捻挫打撲なんかはもう数え切れない。
ぶっちゃけ骨にヒビ位入ってたような怪我でも病院いってない事があるが、きっと下手すると折れてたんだろうなあ・・・w
縫うような怪我は2回・・・てか、流血沙汰は割りと多いがこの辺は慣れってモンです。
えーと、骨折に関しては左小指と薬指、その付け根が単純骨折、ヒビ、粉砕骨折合わせて結構酷い事に。
右中指とその付け根を粉砕骨折
右足の親指も一度骨が縦に真っ二つになるくらいメメタァと。
左足は甲の骨を一本ばかし単純骨折。
そして肋骨を高鉄棒から落ちて肋骨へし折る。
幸い腕とか太ももとか足のスネとか背骨とか首とか頭骨とかは折ってないんですよ(ぉ
ぶっちゃけ捻挫や打撲になると本気でどれだけやってんだか数え切れないんです。
なんでそんなに怪我してんの!?って言われても、その、えーっと・・・ぐふふ(゜Д゜)
流血沙汰関係に関しては料理中に骨が見えたぐらいまでズバーッと指ぶった切ったり、ドア開けようとしたら何か飛び出てた釘が刺さってざっくりと言うよりバックリ行ったり。
後はミニ四駆改造しようとしてカッターでスパーンとか、工作してて彫刻刀ぐさーっとか。
後はネコや犬に噛まれたり斬られたり?
いやはや、ネコは本当に強かった。
出血多量の出血性ショックで倒れたのはアレが初めてだって言えばどれだけの傷でどれだけの出血だったか解っていただけるかな?って感じ?
ネコには気をつけたまえよ?あんなんでも猛獣だし、ネコ大好き!(繋がりがねぇ
でも何だかんだで一番引きずってるのがバスケ中やった背骨のズレかなあ。
変な態勢とか長時間続けたりとか、準備運動なしに変な動きするとすぐずれる。
まぁ、ある程度自分整体で治せるようになったが、酷くなるとやっぱり病院行かないと。
この背骨がずれるってのが超痛い訳で一番酷くなると末端四肢の痺れや呼吸するだけでもビキビキ痛むのです。
これが治ってくれればなあ・・・まぁ、根治は無理って言われたから一生付き合ってくしかなかんべぇ。
と、まぁ、色々思い出してみた訳だが。
こんだけ怪我してればそりゃ後遺症やら古傷が痛むよなあ・・・・w
いやはや、皆様におかれましては怪我をされたらキチンと治療して完治しましょうね?
俺も流石にこの年になってくると昔のような新陳代謝が無いから怪我治るの遅くなったような気がするぜ。
あー、いやだいやだ、クサクサするね、コンチキショウ。
おーたーよーりーばーんーざーい
アシュ>いやー、はっはっは。あんまり大丈夫じゃないぜ。
まぁ、死ぬこたぁねぇしなんかもうどうでも良いって感じだ、はっはっは!
えー、イパーン人と比べるとー?
ぶっちゃけ俺からすると俺らもまだまだイパーン人だなーと思うよ。
奥多摩のコーナー100kmオーバーで突っ込めないしねー。
次の領域はまだまだNSRを乗りこなさないと!w
はさん>いやいやいや、おひさしおひさし(*´д`*)
こんな世界の果てへようこそ洋子!
くさくさした世の中ですからのう、そりゃストレスも溜まりますわな。
コタツで呉汁でも飲んでまったりしてくださいな(ノД`)